今後はタイムラインでトマトとメロンの苗の生育情報をご紹介。上から最新です。


[2021/4/9]

2021年4月9日

前回の写真からから半月以上経ちまして、トマトの苗たちはプラグトレーから、ポットに全て植え替えられました。

もうこんなに大きくなってます。↓こちら、ミニトマトの「リコピーナレッド」のポット。

一方こちらは大玉トマト「麗夏」のポット。リコピーナレッドより少し背丈が短いです。

「大玉だから苗もでかいんだろう」というわけでもないもんですね。

順調に育っています。

しばらくポットの中で暮らしてもらって、5月のGW明けくらいに、ハウスの中で本格的にバッグ栽培が始まります。


[2021/3/18]

2021年3月18日

この一週間でずいぶん暖かくなったのか、たくさん目が出てきました。
「麗夏」はポットに植え替えられるくらい大きくなった奴がいます。

今日からメロンの芽の情報も上げていきます。

まだメロンの種をかぶっている奴もいますね。プラグトレーのほとんどが目を出しています。

大玉のメロンではありません。「ソフトボール大」の網目つきメロンです。8月くらいには道の駅に出荷できそうです。

おひとり様でも食べ切れる大きさですよー。↓参照

昨年(2020年)のメロン。

比べるものがないのでいかんのですが、だいたい10-15cmくらいのメロンです。

お楽しみに。


[2021/3/11]

2021年3月11日

朝、ハウスに行ったらこいつと目が合いました。

こいつは「天然記念物」なので手が出せません。

「おう、元気か? どっか行け!」

くらいしか言えません。

さて、トマトの芽の生育情報です。

左がミニトマトで、右が大玉トマトの麗夏ですが、麗夏のほうがまだ目の出が少ないですね。

これから暖かくなってきたらどんどん芽吹いてくるはずです。

麗華のでかいやつはこんなにデカくなりました。


[2021/3/3]

2021年3月3日

今朝は霜柱が立つくらいちょっと冷え込みました。
昨日雨でしたので、少し耕した感じの柔らかい土はこんな感じのいかにもな「霜柱」が立ちます。

トマトの芽はだんだんと芽吹いた数が増えてきています。麗夏はまだ少ないですね。ミニトマトのリコピーナレッドは結構芽吹いてきました。

麗夏はまだまだ少ない。

もうじきだなー、と言う感じです。たまに寒いけど。


[2021/2/27]

2021年2月27日

発芽したのが増えました。

昨日出た芽はあんまり成長してませんが、他のマスの中にも芽吹いてきたものがいくつかありました。

分かりづらいけど、リコピーナレッドの小さな芽
芽はどーこだ、とさがさにゃいかんくらい小さなめ。
双葉すらまだ出てません。ヒートンが地面に埋まっている感じw
明日には双葉かな。

すこーしずつ、成長してます。

高度成長期に入ったら、一日中カメラを回してタイムラプスにして、よくある植物の成長がわかるようなビデオ作れますかね。


[2021/2/26]

2021年2月26日 芽が出ました!

良いニュースです。
今朝の稲武は少し冷え込んで、みぞれが降っていました。

そんな中

トマトの芽が出ました!

上のは「麗夏」の芽です。まだま小さいし、一つしか出てませんが、これからどんどん芽吹いていくことでしょう。

こちらはミニトマト「リコピーナレッド」の芽です。

小さい。芽吹きたて!

どんどん大きく育ってもらって、今年も美味しいトマトができますように!

夏になったら、
道の駅どんぐりの里いなぶ(今年は仮店舗営業)
で販売します!

※仮店舗営業の詳細は↓をご覧くださいませ。


2021年2月22日

まだ芽出ぬ。トトロはよ。

こう言うハウスの中で育ててます。冬でも陽が当たると室内は30度くらいになりますよ。

まだまだ芽は出ませんね。

すぐ隣に綺麗な花が咲いていました。

花農家さんのハウスなので、いろいろな花の苗が育てられています。
道の駅どんぐりの里いなぶで販売されますよ。


全然関係ないですが、温室の近くに「夏焼城ヶ山 馬野登山口」がありますが、現在登山口までの道の途中で伐採作業が行われています。
通行止めになっておりますので、ご注意ください。

8:00-17:00までだそうです。
でも夜の登山は危ないのでやめましょうね。