
わたしたち「ファームいなぶ営農組合」では、愛知県豊田市稲武町の美味しい高原野菜をみなさまにお届けするために、
-
厳選された品種選別
-
適期を逃さない収穫
-
安心•安全な生育管理
を行なっています。
今年の販売先はコロナウイルスの影響で未定ですが、種まきは始まりました。
無事にみなさまのお手元にお届けできる日が来ることを願っております。
豊田市稲武町の若手農家が立ち上げた営農組合です!
わたしたち「ファームいなぶ営農組合」では、愛知県豊田市稲武町の美味しい高原野菜をみなさまにお届けするために、
を行なっています。
今年の販売先はコロナウイルスの影響で未定ですが、種まきは始まりました。
無事にみなさまのお手元にお届けできる日が来ることを願っております。
2020年もファームいなぶのとうもろこしをご愛顧いただきましてありがとうございました。 本日(8/10日)以降、量は少ないですが、道の駅「どんぐりの里いなぶ」にて露店販売・もしくは店内出荷を行います。が、それも8/15日 …
昨日まで結構雨が降りまして、今日はいい天気になりました。 苗の確認と、畑の見回りに行ってきました。 マルチを張って、植え替えを待つ畑。畑には青空がやっぱりよく似合いますね。 こちらは第一陣の植え替え済み。 無事に大きくな …
ずいぶん初夏らしい色づきになってきた稲武町です。 とうもろこしの苗も日1日と育っています。 まだ先日、6日に植えたのは芽を出していませんね。 先輩たちはすくすく育ってます。 4/21にまいたやつはそろそろ畑に植え替えです …
2018年に発足。
稲武地区在住の以下のメンバーを核にして、愛知県豊田市稲武地区の美味しい高原野菜をみなさまに届けるべく、そして、衰退の一途をたどる山間地農業の再興を目指して活動しております。
【メンバー】
の四名。
2018年は「とうもろこし栽培」に的を絞って、寒暖差のある高原で甘くて美味しいとうもろこしを作り、大好評をいただきました。
2019年は、とうもろこしに加えて、ハウストマト栽培にも挑戦しています。
「道の駅 どんぐりの里いなぶ」の産直市場「どんぐり横丁」にて、初夏から晩夏にかけて、トマト・とうもろこしを販売する予定です。
8月はどんぐり横丁の前テント広場にて、とうもろこしの露天販売も行います。焼きとうもろこしの香りと、「ファームいなぶ」の黄緑色のノボリが目印です。お立ち寄りの際は是非ご賞味ください。
また、山間地農業への就農希望者の受け皿としての活動や農業の独立支援、移住相談・稲武地区への就職希望者の支援等にも力を入れていきます!
お問い合わせは下記 TEL, FAX, E-mail, LINEなんでも構いません。お気軽にお問い合わせください。